ottiki(おっちき)さんは、ゲーム実況や音楽配信を中心としたYouTuber。
2012年からYouTube配信をスタートし、現在チャンネル登録者数約2万人です。
普段は会社員をされているというottikiさんですが、YouTube配信以前からその界隈ではかなり有名な人であったようで、音楽のアレンジ、絵の創作などニコ動やpixivにも名を連ね、その才能は多岐にわたります。
ottikiの年齢などプロフィール!
・名前 ottiki(おっちき)
・通称 チャーリー
・年齢 46歳
・誕生日 2月20日
・職業 ゲーム会社勤務
・YouTube Ottiki
・X Ottikiさん
ottikiの年齢は46歳!
ottikiさんの年齢ですが、10年前にXのポストで36歳と自称していることから、現在46歳と予想できます。
Ottikiさんと大将さんはどちらが年齢上ですか?また、戦ったらどちらが強いですか? — 年齢は知らん。仮面被ってるって事は転生してる可能性ある。ちなみに俺は36歳のおっさんだ。戦うと強い方が勝つぞい! http://t.co/mvwNnbpxC6
— Ottikiさん (@OttikiCharlie) July 14, 2014
動画の様子からもっと若いイメージでした。
Xのプロフィールには1889年2月20日生まれとありますが、誕生日は2月20日で間違いないようです。
今年も無事誕生日を迎えることが出来ました。
— Ottikiさん (@OttikiCharlie) February 20, 2024
今年も可能な範囲で配信等頑張っていきたいと思います!
お誕生日配信は土曜日の日中にやると思うので、よければそこでお祝いしてください。
不器用なところもありますがどうぞ今後ともよろしくお願いします!
チャーリーについて
チャーリーという通称は、ニコニコ動画配信当時からの呼び名だったようです。
よく一緒に実況されているタイショウさんを始め、みなさんottikiさんではなく、チャーリーさんと呼んでいます。
ottikiの経歴を解説!
次に、ottikiさんの多才な経歴について、チェックしていきたいと思います。
Xの自己紹介欄には
Game Designer / Music Composer / Kusemono Records / Twitch Partner JP-EN
との記載があり、かなり多岐にわたって活動されていることがわかります。
・2009年 ニコニコ動画で配信開始
東方自作アレンジやボーカロイドが話題に
・2012年 YouTubeで配信開始
当初は音楽配信メインでしたが、現在はゲーム配信が主流になってます
・2012年 クセモノレコーズ コンポーザー兼プロデューサー
自身の制作音楽を発売するレーベルを立ち上げ
・現在 主にTwitchでのゲーム配信で活動中
現在頻繁に配信しているのはTwitchでした!
普段はゲーム会社で仕事をされていることは公表しているのですが、どういったゲームに携わっているのか詳しく知りたいところですね。
色んな事お手伝いさせて頂きました、ありがとうございました!興味がある方はオフライン版もどうぞ! https://t.co/kAK17DDyUI
— Ottikiさん (@OttikiCharlie) February 20, 2024
お盆は有給を二日もとったので曲でも作ろうかとたくらんでいる
— Ottikiさん (@OttikiCharlie) August 10, 2024
さらにはottikiさんプロデュースのグッズの販売も手掛けています。
【グッズ販売開始!】
— Ottikiさん (@OttikiCharlie) March 19, 2024
期間限定のグッズ販売開始しました!!よろしくお願いします!4月1日まで!!!!https://t.co/qU2nX2llLM pic.twitter.com/n9XfdpfGFd
ottikiさんが生み出したものはもう数えきれないくらいになっているのではないかと思います。これほど多才な人もなかなかいないのではないでしょうか。
ちなみにottikiさんは実況以外の動画では顔出ししているものも多いです。
ストグラというゲーム
ottikiさんが頻繫に配信しているストグラ(ストリートグラフィティ ロールプレイ)というゲームですが、配信者たちが作るメタバース空間となっていて、いまやYouTuberの間でもかなり人気の配信ゲームになっています。
公式では「仮想都市”ロスサントス”で自分の分身となるキャラで第二の人生を生きる、メタバース ✕ ロールプレイ の新感覚コンテンツ」と説明されている通り、ロールプレイを重視した企画。
多くのストリーマー、実況者やVtuber、さらには声優さんも参戦。架空の街で生活し、日々偶然から生まれたドラマが視聴者を楽しませてくれます。
ほかの実況者さんとの絡みや、いい意味でやりたい放題なところが特に面白いです。
自作のアレンジやリミックス、楽曲もアップテンポでとてもあがります。
これからの活躍も期待です!応援していきたいと思います!
コメント